オジギソウ
オジギソウ別名ネムリグサ(眠り草)とも呼ばれています。
此の草をご存知の方はそれなりの年齢?かも?と言うのは私が幼少時代によく遊んだ草なのです。
事務所の壁面緑化が4年目に入ったので苗の入れ替えを始めました。
園芸屋さんで色々と見ていると珍しいのを見つけたのです『オジギソウ』。
少し小躍りして衝動買いです、でも残念ながら8鉢しか無くて少しがっかりしかも95円とお買い得お値段でしたのに・・・。
でもそくさくと入れ替えて早速触って楽しみました〜まるで生き物のようです、まぁ、植物ですから生き物には変わり有りませんがね。
ところで鉢の数を勘定したらなんと480鉢有るのです!これはとても自分達で出来ないなぁ〜と言う事であっさりギブアップしてプロに頼む事にしました。
来週には又新しい壁面緑化をお見せ出来るかもしれません。

Exif_JPEG_PICTURE
コメント