ブログ

気付かされる本でした

『塑する思考』のタイトルに魅かれて読んでいる、グングンと引き込まれてしまう内容です。
自分の好みでモノを造っても相手に共感を得られるか?1対1ならそれは有りかもしれないが。
もし、もっと数が増えて不特定多数の人を相手にするとその論理は通じないだろう。
どうすれば考え方を広く押し進める事が出来るか、その考え方を経験的な事を踏まえて論理的に書いている。
翻って私達の仕事で住宅等は、住んでいる人々の単位が小さいので未だ私達の考え方がそのまま通じる事が有る。
しかし、公共建築物の様に不特定多数の人達が利用する場合はそうは行かないのでは無いかと思います。
弾性思考で意見を述べられても意見を跳ね返してしまう、独断ではなく塑性思考で受け入れられるモノはドンドン受け入れる。
設計を進める時に独りよがりに成るのではなくあらゆる方面の事柄を与件として押し込め、その最大公約数+個性を出して行かねば成らないのだと今更ながら思い起こさせてくれた本です。
IMG_4096

進化は美徳か?

鑑みて、世の中便利なモノに溢れてる、然もついこの間買ったけどもう進化したモノが売り出されている。
ついつい目新しさに目がいってしまいます。
最近何気に思う様に成りました、本当にそれが必要なのか?使いこなせるのか?使いこなしていると思っているかもしれないけど実は機械?モノ?に振り回されているのでは?
つい数ヶ月前、壊れかけているテレビをなんとかしようと大手電化店に物色に行った。
4Kテレビに釘付けに成ってしまった!なんかついこないだまでハイビジョンて言ってなかったっけ・・→(かなり前かな?)。
スゲーなーと思っていたら最近は8Kらしい!NHKが8K放送の紹介をしていた。
8Kて要る???て思います、確かに映像デザインが急激に変わるだろう!確かに・・・。
しかし今のテレビで放送されている内容で8K必要か?4Kでも要らんわ。
世の中次から次へと新しい者がドンドン増えて来る、その都度古いモノがドンドン捨てられて行く。
消費されて行くのだなぁ〜大きいモノは建築から小さいモノは身の廻りモノまであっと言う間に消えて行ったら溜まったりしてモノに溢れている環境に成ってしまう。
裕福?な国か?先進国と言われている我らも後進国と言われている国民一人辺りの生産(GNP)の高い国民は無駄な消費もやたら多いのではないかと思う。
新しい者が出る度にコマーシャルデザインが出来る、そのデザインはなんの為に必要なのか、なんか考えてしまいます。
私達デザインを生業にしている人間は長く続き次の世代まで続くデザインを考えたい。

CIMG7748 2

夜明けを待っているぞ!

2019年は今のところ私に取っては不調です・・・。
やはり身動き出来ないのはストレス溜まるなぁ〜術後の経過が今ひとつ、主治医が言うには来年の春までリハビリらしい。
今年の後半の不調は一年間の不調の気分に成ってしまいます。
まぁ怪我なんで仕方が無い、大怪我ならいざ知らず、せいぜい小怪我?なんです。
ただ膝に余り体重を掛けられない状況なので移動に凄く負担が掛かります。
車の運転は全く問題有りませんが歩行がかなり制約されてしまう状態です。
不思議な事に膝を曲げたままの状態だと歩行が出来るのですがその曲げたままでの歩行は痛くはなくてもバランスが悪く他の部位(腰や右膝、背中)に凄いストレスが掛かってしまい2~30メートル歩くのが大変です。
唯一楽なのが自転車を漕ぐと楽チンなんですが万が一左足を走行中に着いてしまうと想像しただけで恐ろしいのでよほどの事が無い限り、若しくは交通量の少ない路地みたいな所の移動は出来ます。
今シーズンのスキーは勿論約束していた来春の旅行もキャンセルと残念な事ばかり。
まぁ悔しい事は2019年にしておいて2020年は素晴らしい年になる様に頑張ろう!!

DSC01899

建売り住宅を設計する

意外な所から連絡が有りまして、縁があって建売り住宅を設計する事に成りました。
ともすれば、私達の住宅の設計はお金が掛かります、ローンを組むとは言え数百万円では建ちません。
もう一桁上がって数千万円か借ります。
又住宅を設計する訳ですから設計料も掛かります。
なんだかんだでそれなりに費用が掛かる訳です。
私達は設計を生業で行きて居りますから設計料のダンピングは出来ません、それなりの設計作業して居りますからどうしても手間が掛かりその分費用もかかる訳です。
建売り住宅の場合は打ち合せ回数がかなり減少します、何しろクライアントが居ない訳ですから。
自分達のペースで出来ます、然も既成住宅ですから使用やデザインが使えます。
違うのは敷地が同じではないので間取りが違う訳です。
でも基本的なデザインの共通性を持たせて複数軒設計すれば設計に掛かるコストも抑えられます。
色んなコスト削減のアイデアを盛り込みながら過ごし易い良質な住宅を提供出来たらと思います。
事業主さんの工務店さんとは基本的な事項は了承を頂いて居り詳細に点いても同じ考えに至っています。
私達の仕事が、ある程度お金に余裕がある人だけにしかお付き合い出来ないのは残念な事です。
普通の会社にお勤めの人でもマンションと変わらぬお値段で購入出来たら幸いです。
自分達の技術を広く一般に提供出来るよう頑張ります。
今まで数軒ローコスト住宅を設計した経験に基づいて更に進化させています。
ご期待有れ。

玄関です、靴の脱ぎ履きが楽な様にベンチを設定しています。
女性がブーツを履く時や高齢者も脱ぎ履きが楽チンです。
チョットした応対も玄関先で出来ます。
DSC01572

 

三畳ほどの畳の間をリビングに併設しました。
気分を変えて畳の間でゴロ〜ンとしたり御一人様なら充分泊まれます。
二階の階段を上がった所に手洗い機を設けました、食事の前の手洗いを下まで降りなくても出来ます・
お客様にも便利ですね。
キッチンには二畳分のバックヤードを設けました、乾物類、瓶類、野菜等台所廻りの食材や電子機器類も収納出来るのでキッチン廻りがスッキリと片付けられます。

DSC01585

危険極まりない建物

街の真ん中に誰も住まない建物が有ります、色々な理由があるのか解りませんが見た目からしてヤバい雰囲気です。
街の雰囲気からしてそぐわないし、そもそもが見た目汚い!商店街のだ真ん中なのだ。
一番問題なのが『危険!』何時倒壊するかもしれないのです。
個人?所有なので行政も介入出来ないのかもしれませんが危険な建物の場合は近隣に危害が掛かりそうです。
持ち主が居るらしいのですが複数らしく、どうもその複数の人達のコミュニケーションが問題だと聞こえて来ます。
他人の迷惑を試みない!なんか今の風潮が反映しているのかな?
これから又まちづくりに復活しようと思っている矢先に嫌な気分にさせられます。
個人財産を行政が入り込むのも大変なのかもしれませんが市民を危険な目に遭わさせない様にするのも何か方策を考えないと行けませんね。
これからの事も考えて自分も考え無いとと思ってしまいました。

78357032_2242396332532457_6832737413916262400_o

よせば良いのに・・

10月に訪れた宮城の震災跡地での出来事で又火がついてしまいました。
『NPO八尾すまいまちづくり研究会』の理事長を辞してもう6年位経った、もう、まちづくり系には係らないつもりだったのだが・・・。
火が点いてしまったのですね〜。
現場で視たモノは『本当に必要な事は何か!』が少なからず無かったのです。
これが必要なのか!????を彼方此方で見てしまった、微力ながら私達『NPOまち研』で何か出来ないのだろうか?。
これから色々とメンバーと討議しながら復興の手助けの手助けをしようと思います。
74529153_2201799073258850_8137144051435569152_o

もう12月だ

嫌だなぁ〜もう12月だ、今年も激動の一年に成りそうです・・・。
何時まで続くのか落ち着かない日々、少しは歳相応に日々を過ごしたいと思っているのだが・・はてさて。
まだまだ年明けまで28日ある628時間有る!
75266201_2186972248074866_3136992792434180096_o

大野鶴夫 プロフィール

建築教室

おーの の 雑記帳
[過去のブログ]

過去の記事

カテゴリ

管理

ログイン