ブログ

スケジュール管理が乱れて来た・・・

少し病院でノホホンとしていたからなのだろうかここ一週間出たとこ勝負みたいな行き当たりばったりなスケジュールで動いている。

流石に1週間いい加減に動いていると色んなものが溜まって来る。
勿論仕事ばかりではない、関係している人達との約束事もだ。
又、移動する為の予約やチケット購入等チョットした事を先送りしたものだから折角の特典(早割)等が消滅する羽目になってしまった。

友人からのメールも溜まる・・・日本語なら直ぐにでも返事をすればいいのだが・・語学が苦手な私、特に書くのは一番の苦手・・・。
あ〜溜まる一方!・・・こんな時は逃亡に限る・・!見なかった事にしよう!。

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

地域の風景

讃岐平野は実に面白い風景を見る事が出来る。

平野にお団子のような山々が連なるのではなくポツンポツンと飛び出ている感じの風景です。

幼い頃から青春時代まで対岸の倉敷市の海岸沿いで育ったものですから讃岐に行く事が度々有ったので特にそれが不思議?とは全く思わなかったが冷静に考えたら少し変わった風景かと。

逆に特色のある風景は何時迄も自分達の郷愁感をソソってしまう。

いわゆる田舎の風景、育った街の風景ない当るのだろうと思う。

都会育ちの人はどうなんだろうか?似たり寄ったりのビル群、テレビコマーシャルに流れているデザインの家々は何処でも見られる全国津々浦々に見られるデザインなので何処でも同じ様に感じられる。

地域特性等は最近本当に感じる事が少なく成って来た、電車の窓から流れる風景も、今どの辺りを走っているのだろうと考えるが特に大阪東京間はよく解らない。

建物で判断するのではなく海や山等の自然風景判断している。

近代的な建物(ビル等の大きな建築)でもデザインを考えると地域特性が出るのではないかと思うのです。

頑張らねば。

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

誕生日行事

我が家だけの誕生日パーティーを開いてくれた。
嫁に行った長女が家に帰って来て体に負担が掛からない程度の料理を造ってくれた。

連日のお呼ばれで胃腸にお疲れが出ている私にお野菜中心の料理です。

プレゼントは自転車用のヘルメット、オーダーしたウエアー(桜吹雪)に合わせて桜デザインのへツメットです。

しかもボトルも同じデザイン!!これで来年の春にはリハビリも終わりサイクリングにデビュー出来るかも!
楽しみだ、桜ジャージーに桜ヘルメット桜ボトルでお花見に行きたいなぁ〜。

 

DSC05789 2 DSC05799 2

免許の更新

今日は週のスタートでもあるので今週の目標を考えていたら「誕生日が過ぎたなぁ〜もう66か・・」と同時に思いだしたのが免許証の更新!。

慌てて写真を撮ったりハガキを探し、さて何処だ警察は?記憶を辿って豊中警察へ・・・無い・・。

調べると4km反対方向に仮設移転・・・あれやこれやで今日一日免許の更新ですっかりエネルギーを費やしてしまった。

でも頑張った甲斐があって講習ではやはり公道では慎重に運転・自転車のマナー等の交通ルールの重要さを再認識した。

こう見えても18歳から免許を取って48年間『無事故・無事故!』なのだ。

道路上は危険極まりない!自分はルールを守っているから大丈夫は全く無意味、周囲の動きをよく観察して予測を働かし神経質なくらい注意をアンテナを張り巡らさないと『貰い事故』に遭遇するかもしれないのだ。

皆さまご注意を!

身近な所から片付ける

ある時ふと机廻りを見渡すと何故か片付いていない・・・この書類はなんだ?此の紙はなんだろうか?

そう言えば時間が空いたらやっとこと机の上に置いた有ったモノドモだった。

特に急ぐ訳でもなく、仕事とは関係ないモノドモなので放置していたようだ。

こんなものを何時迄も置いていたら見苦しいのでサッサと片付けよう。

て、片付けだしたら出るわ出るわ一杯!机の上をかだづけたらパソコンのデスクトップもゴチャゴチャだ。

この際ど〜〜〜〜〜んと片付けよう!。

 

写真は今日の記事とは関係のないショットです。

影が美しい!

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

個人的祝日

今日からぞろ目、前回のぞろ目の時は娘と二人でイタリアとフランスを旅していたなぁ〜と回想。

今回はそんな楽しくはなく怪我で退院明けで体の調子は今ひとつ。

しかし現実は受け入れるのが私の信条なので、今ひとつの体で何処まで動けるかをテストしてみる。

まぁ、テストと言いつつリハビリも兼ねているので自転車を室内で漕ぎ続けるリハビリである。

これが本当につまらない・・・こいつはまるでハツカネズミのような気がしてならない。

なにしろ幾ら自転車を漕いでも前へ進まないし風も切れない、様は風景が変わら無いのです。

でもグダグダ言っても仕方無いので素直にリハビリと考えて自転車を漕ぐ様にしましょう。

考えたら昨年は亀岡までサイクリングしてたなぁ〜としつこく愚痴っています。

 

DSC05777 3

イタリアのwebサイトに紹介される

イタリアの建築WEBサイトに当事務所 ohno-atelier(大野アトリエ)が紹介されました。
以下のアドレスに事務所が紹介されています。
http://us.archello.com/en/company/ohno-atelier


熊本の『玉東町のいえ』
http://us.archello.com/en/project/house-gyokutou-cho


西田辺のアパートメント『LOOP』
http://us.archello.com/en/project/loop


長浜の古民家再生
http://us.archello.com/en/project/house-nagahama
など三つの建築です。

最近ですが海外からの建築webサイトからのリクエストがよく来る様に成りました。

これが良いのかどうなのかは解りませんが。

時代を反映して建築の紹介がペーパーからwebへ移行しつつ有りますね。

建築雑誌の苦戦を良く耳にします、私としてはペーパー派なのでなるべく本を買う様にしていますが其の本さえも段々とお値段が高く成り若い人達には辛いでしょう、勿論私達にも同様ですが仕事で必要なので買う事が出来ます。

此の調子だとwebでの販売に将来はなるのではないかと心配ですね。

 

_U0A3924 リビングから

退院しました

昨年末に痛めた右膝を治すため、9月の始めに阪大病院で手術をしました。

内視鏡手術でしたので手術そのものは、そう大した事?では無さそうでしたが本人的には余り良いモノでは有りませんでしたけどね。

余り痛くは有りませんが何しろ体に数本、管が刺さったままでしたから気分の良いモノでは有りません。
これで3回目の入院です、毎回怪我での入院ですから先ほどの様に管を刺される事は百も承知でしたが何回しようと嫌なものは嫌ですね〜。

今回学んだ事は手術室の合理化がどんどん進んでいる事、手術スタッフが、単純ミス等含めてミスの無い様にブリーフィングがしっかりしている点が凄かった。

『そんなの解っている』事も確認する、例えば此の患者の注意点を全員で確認、すべきことを全員で確認。

私の手術はどちらかと言うと簡易な部類なのですが、其れでもキチンと確認を取る。

僕の仕事にも言える事だと思いつつ麻酔が効き記憶が遠のいて行きました。

又術後の状況のチェックもかなり頻繁にしてもらいましたが病院の考え方なんだろうなとこれも自分の仕事に反映させようと学んだ一つです。

たまには入院も必要かと呟いたら隣から怪我ばかりで入院しているのは自分の不注意からだと指摘されました・・・。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

スパークリング系が好き

コーヒーからワインまで飲み物に興味がある私です。

コンビニやスーパーに行くと直ぐに飲料売り場に直行します。

日本はいろんなソフトドリンクやアルコールドリンクが揃っている国ですね、おそらく世界でも?上位では無いかと思います、今ままで訪れた国から判断するとですが。

ワインに関しては残念ながら…しかしそれ以外の蒸留酒「日本酒など」やウイスキーはジャパニーズウイスキーと言う分野が出来るくらい世界でも有名ですね。

話は逸れましたがコーヒーは出来るだけ美味しいのを飲みたいのですがやむをえないときはインスタントコーヒーでも普通に満足して飲んでいます。

最近凝っているのがスパークリング系のソフトドリンクです。

なんでか解りませんがよく飲んでいますね〜逆に少なくなってきたのがアルコール系の飲み物です。

もう体の事に注意を払って行きなさいとの周りからのお達しなのでしょうか。

ヨーロッパの天気

此処数日BSニュースを見ていると天気予報の番組ではヨーロッパの平年の気温からパリ、ウイーンではかなりの気温上昇があるらしい。

ウイーンでは最高気温がこの時期で10度も高い33度を記録していました。

昨年私達が8月中頃に訪問した時も35度を超えていたように思います。

今までに無い温度上昇ですね。

氷河の氷もドンドン溶け出し北極の氷も減少傾向。

今年の夏の台風と集中豪雨。

なんかますます怪しくなる地球環境ですね。

自分で出来る事は省エネしか無いけど一人一人か頑張れば大きな力になるかな。

 

日常的

思考は停めない、常に働かさないと停滞してしまう、常に言い聞かせています。

とは言いつつ時折くだらない事を考えています。

例えば 暑い日々が続くとこんな暑い日に何すんねん!と。

確かに暑い日々が続いてそんな事を考えるのは理解出来そうですが、冷静に考えて私の仕事場も含めて概ねの事務所ではエアコンが効いているはずです。

気持ちの良い環境のはずです、何かのせいにして欲望を満たそうとしているわけですね。

まぁくだらん事を時折考えつつ今はプロジェクトに邁進中!

少し嬉しく思っていること

依頼は基本断らない、これは大事と思っています。

金額、規模に関わらず話は聞く、これはすごく大事だと思っています。

依頼者は基本的には 何も解っていないのが当たり前です。

相談に乗って初めて気がつくことが多いです。

それによって仕事として続くのか相談で終わるかが別れます。

相談事はすごく大事だと思うのです、私達の職能で役立つのですから。

こうした相談事が最近はおおくなりました、僕はその事が結構嬉しいのです。

ビックリぽん!!!

いや本当にこんな建築を造れるのは藤森大先生意外は居ないだろう。

もうマンガの世界だ、マンガもここまで出来るとゲイジュツの世界である。

感想は?と聞かれても『ビックリぽん!!』としか言いようが無い。

いやいや  ビックリぽん!!!

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

 

なんか『六甲しだれ』を彷彿しますね〜

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

建築勉強会

30・31・9月1日と3日間、軽井沢に建つ建築家吉村順三の建築を東京から手嶋氏高野氏、岡山から神家氏大角氏、富山から濱田氏、姫路からは大西氏が参加して見学に訪れました。

吉村順三は東京芸大を出てアントニン・レーモンドに師事し後に吉村順三設計事務所を設立日本に後世に残る数々の建築を残した。

私が一番好きなのは『八ヶ岳の音楽堂』です。
木軸の情勢が美しい!正三角形をモヂュールにして六角形を基本としています。

建築だけでなく外側(外構、庭等)が建物と良いバランスで風景に溶け込んでいますね。

やねの形態も廻りの樹々に映り込んでいるようです。

一番僕が凄い!と思ったのは、少し専門的に成りますが『音楽を自然の中で聴く』の如く、客席を下げて演奏レベル(高さ)を地面に合わせている所です。

周囲を開口させて、建物を支持する壁や柱の役割をし空ている所は音の反射板の役目をさせて、音を周辺の拡散させている所です。

建築は写真で見るのではなく実際に見て体感させてこそ其の良さが解るとは毎回思います。

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

大野鶴夫 プロフィール

建築教室

おーの の 雑記帳
[過去のブログ]

過去の記事

カテゴリ

管理

ログイン