ブログ

デザインを少し考える

まぁこんなタイトルが出たらボチボチネタ切れで苦し紛れに書こうかなと言った感じの私。
さて、デザインと聞くと何を思うでしょうか?多分大方の方は『斬新』『変わった』『他にない奴』とか色々と思い浮かべる事でしょうが『平凡な』は思い浮かばないのではないでしょうか。
もう一つ『売れるデザイン』『ソコソコ売れるデザイン』『売れるんかなぁ〜デザイン』さて皆さまはどれが良いと思いますか?

当然『売れるデザイン』でしょうね、でも私少し違うんです。
売れるデザインは概ね斬新と言うか目先がよく変わります、まぁ『流行』と言いましょうかそうしないと消費に繋がらないのでしょうね。
私の仕事は建築なので建築に流行は必要としません、まぁ流行はありますけどね、それますが此処5〜6年前頃からやたら白い建築、内装が凄く流行っています。
私も壁は白いですね、だって漆喰を塗っていますから。
大方はペンキかクロスのたぐいの白い色ですが。
チョッと軌道修正、話を元に戻して、何が少し違うのかと言うと私の目指している建築は汎用性の有る建築、空間です。
もっと解り易く言うと造り込まない(デザインで全てを決めない)空間・建築です。
余り造り込むと長い時間の流れの中で時代の変化や人の成長も関わり使い勝手が変わって来るからです。
又、集合住宅を建てたけど時代の変化で宿泊施設に変えたい、事務所ビルを建てたけど集合住宅に変えたい。
など建築の使用用途が40〜60年以上続けられるとは今の時代確約出来ないからです。
勿論住宅に至っては家族構成も変化します、また人も成長しますから好みや動きも変わります。
建築は固定物で考えるのではなく建築も成長すると考えるべきではないかと思っているのです。
其の為には汎用性がとても重要なポイントに成って来ますね。
形も同じです、建築も、つい30年前位は『デコン(ディーコンストラクチャー脱構築主義)』と称し斜めに成った建築等変な建築がやたら建ちました。

考えないとダメですね〜
長年愛される建築、消費されない建築、The 建築はどうしたら出来るのだろうか?と日頃悩む私です。

DSC06762

コメント

大野鶴夫 プロフィール

建築教室

おーの の 雑記帳
[過去のブログ]

過去の記事

カテゴリ

管理

ログイン